忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

ちみメガ

2019.09.29 (Sun) 13:37 Category : 未選択


ちみメガ届いた~。かわいい。君たちニコイチだったんだな。
因みに開封した時、カカシ先生はこうなっていた。↓


クナイ刺さってるwwwwwしかも袋から抜けないwwwww
うんうん、わかるよ…輸送中に袋から出たかったんだよね。でもクナイ抜けなくなっちゃってるからww

開封した時、何も考えずにまずカカシ先生に手を伸ばしていて、無意識って怖いなと思いました。(笑)あー、イルカ先生も欲しいなー。出ないかなー。ナルトとセットでいいよー。サスケだけ2種出るのずるいでしょ…だからナルトも出そう…イルカ先生とセットで。

立たせるには支えの棒を突っ込まなきゃいけないんですが、これがきつくて嵌まらない事が多いんですよね。力技でも無理な場合は、棒をやすりでちょっと削るといいです。私は近くにあった爪やすりを使いました。削りすぎ注意です。
PR

つーはん

2019.09.27 (Fri) 08:16 Category : 未選択



通販用に犬はんこ作りました。パグあったから選んだ…上から赤ペンで落書きしたらパックンになるかなって思って…ならなかったよ!(笑)
でもあからさまにパックンだと封筒に捺せない事に今気付いた。よかったんだな、これで。
もう発送準備終わった方は、次回から封筒に捺します。



pixivファクトリーの一冊無料キャンペーンの本が届きました。
まず本が曲がってる。裁断曲がってる。定規持ち出して測ってしまったよね。側面もなんか斜めってるし。
表紙ちょっと滲んでるのはPP加工のせいなんだろうか?データが元からそんなだったのかな?っていうか文字の設定ミスった気がする。
マットPPかけると凄く本らしいですね。でも傷目立つから好きじゃない。私は質素な無加工でも全然いい。カバー付けるし…。あ、この表紙剥がして自分で表紙付けようかな?作業は楽しそう。
ノド(ページ内側の余白)どれくらい取ったらいいのか分からなくて、2cmちょっと取ってると思うんだけど、案外読みにくい。80pあるともっと取った方がいいのか。
やっぱりB6の方が読みやすいとおもうんだけどなぁ。

一冊無料だから別に良いとはいえ、裁断曲がってるのはなぁ。コピー本じゃあるまいしw
これでオンデマ通販は開始できないです。元からする気もないけど。

みそかごと

2019.09.26 (Thu) 21:02 Category : 未選択


今回のコピー本です。
みそかと聞くと私は大晦日が思い浮かぶのですが、漢字で書くと密か事です。
この紙結構透けるので、今回は遊び紙を入れました。白表紙に遊び紙っていいな。ようこそも遊び紙入れればよかった。でも高くなっちゃうからダメー。
100円も取ってしまって申し訳ないんですが、まあ100円くらいの価値はある…かな?あってほしい。

火影室シリーズはこれで出切ったと思うのでもう書かない…と思う。

踊る阿呆に見る阿呆…

2019.09.25 (Wed) 00:30 Category : 未選択

早速『火影室へようこそ』再販のご注文いただいています。ありがとうございます。
…まだ欲しい人が居たなんて思わなかったです。最初にチョットしか用意してなくてすみませんでした。
もう…増えないかな…?(まだ予約始めて1日目なんだがw)どうしよう。あと3週間も待てない。
次回は反省して最初から予約注文にします。

コピー本のサンプルを一つもあげてないんですが、これ注文してくるって凄いチャレンジャーなのでは…?続きとは書いたけど、別にイチャイチャしているだけだし…。私こんなどうしようもないえろ本をお金取って人様に送り付けていいんだろうか…。ちょっと真剣に悩んだ。もう後戻りできないけど。
こんなん素面じゃできないわ…。

再販について

2019.09.23 (Mon) 22:49 Category : 未選択

紙版『火影室へようこそ』ですが、早々に完売してしまったのでご注文があれば再販しようと思います。
とりあえずBOOTHで予約注文にしました。3週間は様子見て注文無かったら再販しません。まぁ…無いだろうな。
ついでに私の分も作りたいから注文来て欲しいなぁ。(笑)理由それかよw
火影室の続きでコピー本A6/20p作れるくらいの話を書いたので、出来ればもう少し数出て欲しい感じ…。
でもイチャイチャしてるだけの話なんか、お金払って読みたい人いるんだろうか…。もうわかんないよ…。

そうそう。紙版に付けてるコピー本(火影室にさよなら)は、WEBでは公開しません。
上で書いたイチャイチャしてるだけの話も、コピー本で出したらWEBでは出しません。
WEB→本はあっても逆は無いです。WEB派の人ごめんね。

はわわ

2019.09.21 (Sat) 12:42 Category : 未選択

大変ありがたい事に「火影室へようこそ(紙版)」が完売しました。
ご注文いただいた方々には感謝でいっぱいです。ありがとうございます。
ビビって本当にチョット(一桁…いや片手分もない)しか刷らなかったんですが、一生在庫持つ気でいたので驚いています。
あ、通販開始から1週間も経ってない!?もう少し多く刷っても良かったのか。
今回自分の分も手元に残さなかったので、自分のを確保するついでに少しくらいなら増刷してもいい…かなぁ?ま、欲しい人も居ないでしょう。
元から多少の赤字は覚悟の上だったんですが、なんと今回の印刷代の元は取れました。(boostありがとうございます!また本出せよコノヤローという意味だと思って有り難く頂戴いたします。)
実は赤字分はコピー本でちまちま補填しようと思ってたんですよね…。やる必要なくなっちゃったw(作りたいから多分作るけど)
薄い本作りに手を出す時に、要らない物を売り払って元手を2万作ったんです。それでやりくりして資金が尽きるまでは同人誌作って遊ぼうと考えていたので、これでまた暫くは本作って遊べそうです^^
そんな訳でしばらくお付き合いください。

シブ工場

2019.09.18 (Wed) 17:50 Category : 未選択

今pixivファクトリーで同人誌印刷1冊無料キャンペーンをやっていまして、もうちょっと早く言って欲しかったな…と思いつつ、小話を適当に見繕って申し込みました。だって、気になったんだもん。
サイズはA5・B5のみ。A6・B6まであったらよかったのに。
でも分厚いのを一冊だけ作るという事なら、お手頃価格でいいのかなと思いました。本文用紙も選択できるし。成人向けもOK。

原稿作るのが、なかなか大変でした。
本文塗り足し込み、ノンブル必須…。ノンブル…手書きしたい…(笑)
塗り足しが必要になるデザインでも無いんですけど…。ダメなんですか…。
でもアップロードしたデータを本形式でプレビューできるのは良かったです。仕上がりが分かりやすい。

原稿登録しておけば発送まで全部やってくれるって便利ですね。何もしなくていいじゃん。
でも同人誌の頒布ってもっとハートフルな感じじゃないの?製本直送のサービスとかも便利だなとは思うけど、なんか、そうじゃないだろって……まったくオフ専でもなかった私が思うんだからそうなんだよね?そうでもないのかな?
pixivファクトリーを利用したBOOTHの価格設定は、原価+マージン100円以上が必須でした。マージン100円以下にできないの。え~、決済手数料をどうにかして取ろうとしてるでしょ?BOOTH手数料だけ上乗せとかにして欲しいなぁ。


そういえば本を注文してくれた方にはそろそろ届いたでしょうか…。
正直言って注文されるとは思ってなかったです…。感謝しかない^^
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ