n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
単騎出陣(ディレイ配信)
2019.05.14 (Tue) 21:56 | Category : 観劇とか
ミュージカル『刀剣乱舞』加州清光単騎出陣 アジアツアー
日本凱旋公演/千秋楽 @幕張メッセ国際展示場9・10ホール
見たのはディレイ配信です。公演当日は仕事だったので…。土曜は仕事&飲みで刀ミュのチケット当落もあり、ディレイ配信の事もすっっかり忘れていました。月曜日の夜九時過ぎになってハッと気づいた。(配信13日(月)23:59まで)慌てて見ましたw
楽しそうにしちゃってまぁ…。かわいい。
会場がもう普通のアーティスト並みの広さですね。すごいなぁ。
この可愛らしい人が秋にサスケになるんだよ?復讐の鬼だよ?ギャップで風邪ひくわ…最高。(笑)
単騎も良いんだけどさあ、前にあったプレミアム会員限定ライブみたいな、六振りでのライブ、見たいなあ。今思うとあれ最高だったな。
でもミュージカルの新作公演やってくれるのが一番良いな。三日月や加州に出てもらいたい。
日本凱旋公演/千秋楽 @幕張メッセ国際展示場9・10ホール
見たのはディレイ配信です。公演当日は仕事だったので…。土曜は仕事&飲みで刀ミュのチケット当落もあり、ディレイ配信の事もすっっかり忘れていました。月曜日の夜九時過ぎになってハッと気づいた。(配信13日(月)23:59まで)慌てて見ましたw
楽しそうにしちゃってまぁ…。かわいい。
会場がもう普通のアーティスト並みの広さですね。すごいなぁ。
この可愛らしい人が秋にサスケになるんだよ?復讐の鬼だよ?ギャップで風邪ひくわ…最高。(笑)
単騎も良いんだけどさあ、前にあったプレミアム会員限定ライブみたいな、六振りでのライブ、見たいなあ。今思うとあれ最高だったな。
でもミュージカルの新作公演やってくれるのが一番良いな。三日月や加州に出てもらいたい。
PR
春ごち5*
2019.05.12 (Sun) 22:43 | Category : 未選択
WEB拍手に小話を追加しました。
春ごち5の後の話です。尚、やってるだけです。他の頁と比べて長いです。(笑)
よかったら読んでください。
そろそろ本当にチクタクの続き書きたいけど、春ごち6の後の話も書きたい…。でもえろ書くとまた長くなる…
でもでも、わざとべろべろに酔ったイルカ先生がカカシ先生を誘うの、見たい。
「だって、酔ってないと恥ずかしくてまだ言えないから」
春ごち5の後の話です。尚、やってるだけです。他の頁と比べて長いです。(笑)
よかったら読んでください。
そろそろ本当にチクタクの続き書きたいけど、春ごち6の後の話も書きたい…。でもえろ書くとまた長くなる…
でもでも、わざとべろべろに酔ったイルカ先生がカカシ先生を誘うの、見たい。
「だって、酔ってないと恥ずかしくてまだ言えないから」
小江戸
2019.05.06 (Mon) 11:42 | Category : 未選択
三昧
2019.05.03 (Fri) 20:38 | Category : 未選択
令和を迎えました。1日に日記を書こうと思っていましたが、ご覧の通りサボりました。
連休中はアニメ三昧です。
1日、借りたDVDを見る。コナンTV版、ルパンvsコナンTV版・劇場版
2日、GYAOでひたすらコナンを見る。
3日、テルマエロマエⅡ(実写映画)、ガルパン最終章第1話、ロビハチを見る。
半分コナンだな。
ルパコナはやっぱり面白い。またコラボしてくれないかな。劇場版の最後にルパンvsキッド2020年公開!(ウソ)ってあるんですが、本当にやって欲しい…
ロビハチは何となく見始めたら面白くて笑ってました。宇宙モノか〜と思って見始めたら変形合体ロボが出てくるし、なんだこれ。エンディング好き。引き続き見ようかな。因みに私には主役の二人が御手杵とキリルにしか見えてない()
はあ、小話はですねぇ…全然進みませんです。
連休中はアニメ三昧です。
1日、借りたDVDを見る。コナンTV版、ルパンvsコナンTV版・劇場版
2日、GYAOでひたすらコナンを見る。
3日、テルマエロマエⅡ(実写映画)、ガルパン最終章第1話、ロビハチを見る。
半分コナンだな。
ルパコナはやっぱり面白い。またコラボしてくれないかな。劇場版の最後にルパンvsキッド2020年公開!(ウソ)ってあるんですが、本当にやって欲しい…
ロビハチは何となく見始めたら面白くて笑ってました。宇宙モノか〜と思って見始めたら変形合体ロボが出てくるし、なんだこれ。エンディング好き。引き続き見ようかな。因みに私には主役の二人が御手杵とキリルにしか見えてない()
はあ、小話はですねぇ…全然進みませんです。
BACK TO THE FUTURE in Consert
2019.04.30 (Tue) 19:50 | Category : 未選択
BACK TO THE FUTURE
2019/4/30 12時開演@NHKホール
シネマコンサート行ってきました。映画見ながら生オーケストラ。
overture→映画本編(前半)→休憩(20分)→映画本編(後半)→アンコール(overture)という流れでした。
始まった時は「えっ、これ生演奏なの!?すげえ!」と想いましたが、そもそも映画の方が好きなので、すぐに生演奏という事を忘れ去って映画に見入っていました。
演奏はオーケストラの部分だけで、それ以外のBGMでは黙っているので、楽団は休んでいる時間も多い…のかな?
超楽しかった。でも映画館で見ても同じ感想言いそう。リバイバル上映が無い限り映画館で見れないんですけどね…。
2019/4/30 12時開演@NHKホール
シネマコンサート行ってきました。映画見ながら生オーケストラ。
overture→映画本編(前半)→休憩(20分)→映画本編(後半)→アンコール(overture)という流れでした。
始まった時は「えっ、これ生演奏なの!?すげえ!」と想いましたが、そもそも映画の方が好きなので、すぐに生演奏という事を忘れ去って映画に見入っていました。
演奏はオーケストラの部分だけで、それ以外のBGMでは黙っているので、楽団は休んでいる時間も多い…のかな?
超楽しかった。でも映画館で見ても同じ感想言いそう。リバイバル上映が無い限り映画館で見れないんですけどね…。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索