忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

初博物館、初映画

2019.01.09 (Wed) 17:29 Category : 未選択

もう正月気分も過ぎてしまいましたが…先週の休みの内に『明治150念記念 日本を変えた千の技術博』(国立科学博物館)へ行って来ました。
大きな物、小さな物が色々展示してあって面白かったです。何気ない展示物の中に有名な名前を見かけてじろじろ見てしまったり。
田中久重作の時報器、松本良順先生の解熱丸取扱説明書、西郷どんでもやってた勧業博覧会の会場マップ!(ただし第二回の。西郷どんのは第一回だったはず)
馬車みたいなフォルムの自動車に、ドラマのあるコマツのブルドーザー。(戦時中に海に沈められ、戦後はオーストラリアで使われ(沈んでも動いたらしい)、そして日本へ帰って来た)
はやぶさのイオンエンジン運用記録(手書き)も。

明治の人の授業ノート(英語で書かれてる、数学)が展示されていたのですが、それがまた丁寧で。その後にはやぶさ運用記録の展示があって。それもまた細かく書かれていて。たぶん日本人って昔からこうなんだろうなって思いました。(笑)
明治の人は多分周りから「ノート見せて」って言われたと思うんだよね…。海外留学中のノートなのかな?日本人留学生は、差別もあっただろうが、ノート見せて要員だったんじゃないかなと思う…。

今日は映画館へ行ってドラゴンボール超見て来ました。すごく面白かった!最近のアニメシリーズ見てなかったけど、面白かった!まさか今でもドラゴンボール探しに行ってくれるとは思わないじゃん!?CHA-LA HEAD-CHA-LAが聞けるとも思ってなかったよw(カカロットの乗ったカプセルが地球へと飛んで行く時に、明るいこの曲が流れ初めてすごく良かった!)
最後に悟空が自分のことをカカロットって言ってたけど、結構レアじゃない?
高みの見物をしていたフリーザ様が、ブロリー戦に巻き込まれるようにして戦ってたのめっちゃウケるwしかもその間、悟空とベジータはピッコロの下でフュージョンの練習してるし。(あれ、結構すごい技だったんだね…。悟天とトランクスは凄いんだな)
ウイスもちょっと相手してた。(ビルス様はお留守番で来てない)
しかも戦闘中やたら煽って来る…。なんですか、あのボイス。歌?最初ビックリしたんだけど。
ブロリー視点での戦闘も良かったなあ。
いや、本当に良かった。面白かった。シリアスな部分と笑える部分が程よくて飽きなかった。

映画館行ったついでに刀剣乱舞のムビチケも買って来ました。欲しかったの残っててラッキー。
映画の予告編も面白そうなの結構あったなあ。
スパイダーマンのアニメが、アメコミっぽさを残しつつスタイリッシュでなんか良かった。
ワンピース、また映画やるんですね。映画の度にすごく大変と原作者が弱音を吐いている気がするんですが…。
クレしんもドラえもんも面白そうだったな。
アベンジャーズの新作の舞台は日本だって言ってた。マジ…?戦場になるのかな?w
PR

新年

2019.01.04 (Fri) 23:47 Category : 未選択

新年あけました。本年もよろしくお願い致します。
ひとつ小話を強引に書いて、強引に明日付けにして出しました。
あ、しまった。何も書いてないけど仔カカイルです。清くて眩しいです。

大晦日

2018.12.31 (Mon) 17:45 Category : 未選択

2018年も本日で終わり。
あっという間のような、そうでないような。今年何やったか覚えていません。(笑)

舞台やコンサートは結構行けたと思う。しかも良い公演に行けた。
ミュージカル黒執事、浪漫活劇るろうに剣心、面白かったなぁ。
勇者のくせになまいきだ。、文豪とアルケミスト、オーケストラコンサート良かった。

小話の更新、意外とできてたみたい。
岸本先生が新連載始めるというニュースを見て、そろそろ私もやめ時かなぁとも一瞬思ったのですが、やっぱり好きなんです。あの二人が好きなんです。なんでか分からないけど…。なので来年も普通に小話書いてると思う。

今年も一年ありがとうございました。ここまで来て読んでいただいて嬉しいです。
みなさま良い新年を迎えられますように。


ところで、あたら夜の恋(利土井)の続きをWEB拍手に置きました。元がリバ注意なので続きもリバ注意です。短いです、適当です。需要無いかと思いますが、よろしければどうぞ。

C95

2018.12.31 (Mon) 17:00 Category : 未選択

冬コミ2日目に参加して来ました。友人とこで売り子。
初コミケ(一般でもサークルでも)。まさか平成最後のコミケに行く事になろうとは。
皆さま、寒い中お疲れさまでした。
防寒していったのですが、携帯カイロは予備も必要という事が分かりました。終わってから飯食って帰ると12時間持続のカイロも冷たく…。帰り寒かった…。
twitterで設営完了の写真を見ていると、まるで文化祭みたいですね。楽しいだろうなぁと思う。

ケーキ

2018.12.23 (Sun) 19:37 Category : 未選択

昨日仕事帰りにイタリアントマトの前を通ったらクリスマスケーキを売ってたので思わず買った。
流石に22日にクリスマスケーキを買う人は居ないのか、販売のバイトちゃんは暇そうにしてた。
イチゴ乗ってるのは高かったので、チーズタルトを選択。甘すぎなくて良い。
ホールじゃなくてピースでも買えたらしい。店内でも食べれるのかな?他のも食べたい…

更新

2018.12.22 (Sat) 00:11 Category : 未選択

更新しました。デートの続きです。
デートに引き続き子供の姿ですが、イチャイチャしている最中にイルカだけ大人に戻ってしまうので注意が必要です。

査定額

2018.12.20 (Thu) 08:25 Category : 未選択

新しいモバイルルーターを入れとく袋を作ったんですが、横着したら上手くできませんでした。まあ、物は入るし…。()
何か作る時は面倒臭がっては駄目だと分かっているんですが…いつも忘れるよね。そのうち作り直そう。

売り払った物の買取価格の話。
一年前に買ったファーウェイのモバイルルーターは4千円、四年モノのiPad mini初代(整備品)は1万1千円(査定MAX額)つけて貰えました。
モバイルルーターは見積もりの時は買取額MAXが2千5百円だったと思うんだけど、いつの間にか値上がっていた。
ファーウェイは色々あって価格が上下動するとは思ってたけど、まさか上がるとは思ってなかった。
まあ、ファーウェイである事を除けばいい品だと思う。バッテリー容量も大きかったし。その分物理的に少し大きかったけど。(新しいの買ったらスリムで驚いたw)

iPad mini初代については、『目立つ傷も無く良好です』ってコメント付けて貰ったのが何気に嬉しかった。四年も使ってたんですよ!って言いたい。(笑)
ケーブル無かったのに満額付けて貰えるとは思わなんだ。市販されてる付属品の有無は大した差額にならないとは書いてあったけど、本当にあんまり関係ないんだな…
新しいのも大事に使おう。
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ