忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

平成29年度自衛隊音楽まつり

2018.04.28 (Sat) 16:46 Category : 演奏会とか

昨年の見てなかった事を思い出し、youtubeの陸自公式CHにあったので見ました。(超会議の海自演奏を見逃したので拗ねてこっち見ていた)

艦これ演奏したんかい…!艦これやってないから分からないけど、音楽格好いいよね。
行進曲軍艦で吃驚した、というか感激したというか、しみじみしたと言うか。歌付きだったんです。吃驚しました。歌ってるの初めて見た。軍歌だよ?昔は行進曲軍艦を大手を振って演奏できなかった、って言ってたのにだよ?ああ、歌える時代になったんだなぁと…。
あ、昨年の超会議でも歌ってたんですねw(昨年の超会議も見てないや)


PR

東博

2018.04.25 (Wed) 22:37 Category : 未選択

昨日刀ミュに行く前に東京国立博物館でやっている特別展「名作誕生-つながる日本美術」に行ったのですが、若冲の鶏が格好良かったです。
色付きじゃなくて、墨絵の方。とても力強い。
色付いてる方はヒヨコも一緒に描かれていて可愛らしかった。

絵が並んでる部屋では、模写と手本にした絵が並べて飾ってあって面白かったです。

ああ、あと聖徳太子の絵図があって、黒駒に乗って富士山を飛ぶ場面、普通に馬が飛んでて笑った。昔の人も面白いことを考えるなぁ。

三保の松原を書いた室町時代の絵があったのですが、三保の松原はその頃から三保の松原だったんだなと思いました。思えばはるか昔からの景勝地とか、名勝地ってたくさんあるよなぁ。それこそ室町より前の時代から。改めて考えると驚きですね。

あんまりじっくり見れなかったけど、面白かったです。
特別展の後に常設展にも行ったんですが、特別展に展示してあった器と似たようなのが常設展にもありました。同じ人が作ったのかな?

結びの響、始まりの音

2018.04.25 (Wed) 21:44 Category : 未選択

ミュージカル刀剣乱舞~結びの響、始まりの音

2018/4/24 18時開演、
2018/4/25 13時開演 @TOKYODOME CITY HALL

2日続けて行って参りました。東京凱旋公演です。

うわき

2018.04.22 (Sun) 23:07 Category : 未選択

今日の昼間にアニマックスで劇場版HUNTERxHUNTER緋色の幻影がやってたので見ました。
随分と久しぶりに見たけど、ゴンとキルアかわいいなオイ。あれはヤバイな。なにもう吃驚なんだけど。
ゴンの声って竹内さんやってなかったっけ、って思ったらアニメ第一作と第二作で声優陣違うんですね。でもキルアの声違和感ないんだけど…っていうか全員違和感ないんだけど…。私がリアルタイムで見てたのは第一作の方なのに。
その後WOWOWで映画ドラえもん新魔界大冒険見て、その後GYAOでブラックラグーン見て、ルパンTVスペシャル見てました。
アニメ三昧。最後の方半分寝てたけど。

最近浮気ばっかりしてるけど、ちゃんとカカイル小話ちまちま書いてます。うーん…筆が遅い。

FA

2018.04.20 (Fri) 07:13 Category : 未選択

昨日から続いてる(どうでもいい)話ですが…
越中褌の前垂れって中に織り込むんですね!納得した。前垂れは垂らしっぱなしだと思ってた。
つまり金カムで穿いてるのは越中褌でファイナルアンサー。
朝から何調べてんねん(笑)

アニメ

2018.04.19 (Thu) 23:05 Category : 未選択

金カムのアニメ1話だけ見ました。1話配信無料だったから。
私、アニメ先に見てたら漫画読まなかったかもな…。(笑)
立木さんのナレーションと杉元の喋りの所為で物凄くカイジ感があるんですけど。気のせい?
1話オープニング無かったからOPだけ見たいかも。EDもあるのかな?1話EDはスタッフロールだけだった。
まあ、アニメはいつかまとめて見ようかな。
あ、大雪山来たら呼んで。
ああ、あと声優さんの本気の耳長おばけ聞きたいなw
あとアニメ見てて気付いちゃったんだけどさ…杉元の着物(?)の上にコート着るの、袖んとこモコッてなるから動きづらくない?着てて気持ち悪くない?
ついでに言うけど、明治の頃の軍人さんは越中ふんどしじゃないのかなぁ…。まあ何着けようが個人の自由ですけど…w

大人買いした。

2018.04.18 (Wed) 12:16 Category : 未選択

ゴールデンカムイ13巻まで読み終わりました。
うん…たまにすごいシュールな瞬間くるよね。雪山で寒さを凌ぐために体を寄せ合って凄くいい話してるのに、そこ鹿の腹の中とか。読んでる方はもう葛藤しかないよ。萌えていいんだよね?
こんなにストレートにノーマルカプ嵌まったの初めてな気がします。アシㇼパちゃん尊い。早く大人になろう。(えろ書きたい←)
カプ名は杉リパって言うのね。小話書きたいけど、正直どのテンションで書いたらいいのか分からないな...。
この作品では土方歳三が生きてる設定で登場しますが…すごい楽しそうに生きてるなー、この人。ジジイになっても格好良く書いて貰えるとか役得ですね。でも和泉守兼定でチタタプしちゃダメ。

私は関東人なのでアイヌの文化を殆ど知らない…筈なんだけど、子熊の檻とかどっかで見た記憶があるんですよね。何故だと考えたら、東京国立博物館だった。あそこ常設展示の最後の部屋がアイヌと琉球なんです。服や装飾品とかも展示してある。鮭皮の靴見た。常設展だとちょっとしかないから、特別展でやってくれたらいいのに。今ならアニメとコラボれるよ。ガイド音声は杉元とアシㇼパで。

ゲームの大神でもちょっと出て来てたな。言葉は聞いた事あった。(サントラの曲名で見た)
小話書きたいと思ってアイヌの生活を調べたらイザベラ・バード女史の紀行文が出て来て面白かったです。アイヌに源義経を祀る神社(明らかに日本風の神社)があるって。イザベラ・バードの本読んでみようかな。ってか、イザベラ・バードさん、絵が上手い。(挿絵直筆)
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ