n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
醍醐ノ巻
2011.06.01 (Wed) 22:02 | Category : 未選択
d(≧∀≦)b
2011.05.25 (Wed) 16:29 | Category : 未選択
パイレーツオブカリビアン生命の泉を見てきました。
そう、2回目。(笑
今回は、3D日本語吹き替え版。
先日は2D字幕版を見たので、日本語版だとどうなってるのか気になったもので。
あと声優はこれで食ってんだから吹き替え版見てあげてと知り合いに熱く言われたので。確かにそうだよね。
でも字幕の方が好きやねん。今回両方観たけど、吹き替えの方が自然な台詞回しになってて良かったなぁ。今回吹き替えを見たのも、字幕で見て一部意味が分からん所があったから・・・なんですが。いや一回目で分らなかったのは私の頭が足りなかったからなんですが。
やっぱりバルボッサはステキだった。
1作目と今作は何度みてもいいと思う。バルボッサが格好いいから(笑
本当にね、何もかも好きです。ジャック・スパロウより好きです。なんでだろう。
あとね、1回目見た時にもおもったんですが、英国王の笑顔が激カワなので、序盤のロンドンの部分だけでいいから、見ていただきたいです。
太った英国王が、d(≧∀≦)b っていう顔します。しかもバルボッサ相手にこの顔します。オッサン同士で何やってんだよ!(笑
やばい、3回目を見に行きたい(笑

映画館の3Dメガネが変わっていました。
今までメガネは貸し出しで、少しゴツくてゴーグルっぽいヤツだったのですが、それがちょっとショボ・・・軽量化された物になり、しかも貸し出しじゃなくて(映画館から見れば)使い捨てになっていました。
回収しないので持って帰れと言われても・・・。
次回、このメガネ持参で行くと、料金がちょっと安くなるようです。ふーん。
どうせならメガネの上から使っても、ズレない使いやすい造りにして欲しかった。メガネっ子には使いづらい。前のゴーグルっぽいのが良かったです。
あ、このメガネって3Dテレビでも使えるのかな?
そう、2回目。(笑
今回は、3D日本語吹き替え版。
先日は2D字幕版を見たので、日本語版だとどうなってるのか気になったもので。
あと声優はこれで食ってんだから吹き替え版見てあげてと知り合いに熱く言われたので。確かにそうだよね。
でも字幕の方が好きやねん。今回両方観たけど、吹き替えの方が自然な台詞回しになってて良かったなぁ。今回吹き替えを見たのも、字幕で見て一部意味が分からん所があったから・・・なんですが。いや一回目で分らなかったのは私の頭が足りなかったからなんですが。
やっぱりバルボッサはステキだった。
1作目と今作は何度みてもいいと思う。バルボッサが格好いいから(笑
本当にね、何もかも好きです。ジャック・スパロウより好きです。なんでだろう。
あとね、1回目見た時にもおもったんですが、英国王の笑顔が激カワなので、序盤のロンドンの部分だけでいいから、見ていただきたいです。
太った英国王が、d(≧∀≦)b っていう顔します。しかもバルボッサ相手にこの顔します。オッサン同士で何やってんだよ!(笑
やばい、3回目を見に行きたい(笑
映画館の3Dメガネが変わっていました。
今までメガネは貸し出しで、少しゴツくてゴーグルっぽいヤツだったのですが、それがちょっとショボ・・・軽量化された物になり、しかも貸し出しじゃなくて(映画館から見れば)使い捨てになっていました。
回収しないので持って帰れと言われても・・・。
次回、このメガネ持参で行くと、料金がちょっと安くなるようです。ふーん。
どうせならメガネの上から使っても、ズレない使いやすい造りにして欲しかった。メガネっ子には使いづらい。前のゴーグルっぽいのが良かったです。
あ、このメガネって3Dテレビでも使えるのかな?
てくてく
2011.05.23 (Mon) 22:38 | Category : 未選択
カリブの海賊
2011.05.22 (Sun) 20:58 | Category : 未選択
パイレーツ・オブ・カリビアン生命の泉を見て来ました!
面白かったですよー。1作目みたいだった。これ続いちゃうのかな。
デズニーの映画って、本編始まる前にお城のアニメーションが流れるけど、あれも海賊バージョンになってて、凝ってるなあ(笑)…と思いました。海賊バージョンっていうか、生命の泉バージョン。
序盤からスパロウ船長、やってくれます。ロンドンで一騒動…楽しかった。(笑)王様かわいいし、バルボッサ艦長素敵だし。でも序盤はやっぱりスパロウ船長。
バルボッサ…毎回毎回いいキャラだよ…。ほんとに。好きです。パパと呼ばせて下さい。
年寄りの趣味、って言ってたけど、その趣味…私と気が合うみたい?それはもう運命ですね(笑)
また見に行きたいな。
面白かったですよー。1作目みたいだった。これ続いちゃうのかな。
デズニーの映画って、本編始まる前にお城のアニメーションが流れるけど、あれも海賊バージョンになってて、凝ってるなあ(笑)…と思いました。海賊バージョンっていうか、生命の泉バージョン。
序盤からスパロウ船長、やってくれます。ロンドンで一騒動…楽しかった。(笑)王様かわいいし、バルボッサ艦長素敵だし。でも序盤はやっぱりスパロウ船長。
バルボッサ…毎回毎回いいキャラだよ…。ほんとに。好きです。パパと呼ばせて下さい。
年寄りの趣味、って言ってたけど、その趣味…私と気が合うみたい?それはもう運命ですね(笑)
また見に行きたいな。
デカメロン伝説
2011.05.21 (Sat) 21:07 | Category : 未選択
お帰りなさいませお嬢様
2011.05.19 (Thu) 08:17 | Category : 観劇とか
人生初の執事喫茶に行って参りました。
もうなんつーか、よい経験になりました。(笑)
入店…じゃなかった、屋敷に入る時は「お帰りなさいませお嬢様」、出る時は「いってらっしゃいませ」。落ち着かなくてオロオロしました。(笑)
内装、制服、立ち居振る舞い、凝っていて面白かったです。
私どものテーブルについてくれた執事さんは、なかなかイケメンでしたが、ちょっと頼りなげでした。(笑)
しかも紅茶専門店で珈琲を注文したので、若干困らせてしまったようです。
メニューにはあるんですが、やっぱり注文は少ないらしくて、運び慣れていないようです。(紅茶はポットに、珈琲はカップに入れてくる)
珈琲は初めて運ぶと言われ、今にも零しそうでした。ごめん…でも紅茶好きくない(笑)
まー、面白かったですよ。なるほど、好きな人は通うんですね。
その後は観劇。
スタントという舞台です。
小さな会場はでした。舞台までが凄く近くて、迫力ある演技が見れました。コメディ部分もあって面白かったです。
主演が堀川さんといって、某ベジータ役で有名な方。地声もあんな感じなんですねえ。
舞台ってやっぱり面白いなあー。
また何か見に行きたいな。
もうなんつーか、よい経験になりました。(笑)
入店…じゃなかった、屋敷に入る時は「お帰りなさいませお嬢様」、出る時は「いってらっしゃいませ」。落ち着かなくてオロオロしました。(笑)
内装、制服、立ち居振る舞い、凝っていて面白かったです。
私どものテーブルについてくれた執事さんは、なかなかイケメンでしたが、ちょっと頼りなげでした。(笑)
しかも紅茶専門店で珈琲を注文したので、若干困らせてしまったようです。
メニューにはあるんですが、やっぱり注文は少ないらしくて、運び慣れていないようです。(紅茶はポットに、珈琲はカップに入れてくる)
珈琲は初めて運ぶと言われ、今にも零しそうでした。ごめん…でも紅茶好きくない(笑)
まー、面白かったですよ。なるほど、好きな人は通うんですね。
その後は観劇。
スタントという舞台です。
小さな会場はでした。舞台までが凄く近くて、迫力ある演技が見れました。コメディ部分もあって面白かったです。
主演が堀川さんといって、某ベジータ役で有名な方。地声もあんな感じなんですねえ。
舞台ってやっぱり面白いなあー。
また何か見に行きたいな。
ご機嫌よう
2011.05.18 (Wed) 14:53 | Category : 未選択
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索