n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
Lv28
2012.05.23 (Wed) 20:30 | Category : 未選択
先日、一つ歳をとりました。
自分の歳なんて幾つでもいいし何でもいいけど、年々駄目人間になっている気がします。年相応に期待していたものと、実際の中身が噛み合っていない所為だと思うのですが・・・なんていうか・・・サーセン!!としか・・・言いようがない。(苦笑)
昨日から軽く鬱状態で何もやる気がしません。切欠は多分どうでもいいような下らない些細な事なんだろうけど、時々こんなふうにテンションが落ちます。別に珍しくもないけど・・・ってこれ以上書いていると薄暗くなるのでやめよう。
この状態からどうやって抜け出していたかは思い出せないな・・・放っておいてたっけ。人に会えばリカバリーしていたと思う。引きこもると良くないですね。
そんな状態なんですがついカッとなって友人をテニミュに誘いました。(笑)
e+を見ていたら夏の公演が出ていたのでつい・・・。今年は本気でチケットを取りに行くと決めていたのです。取れるといいな。
公演と言えばFFのピアノ公演も行ってみたいなぁ。FFやったことないけど。PIANO OPERAの試聴をしましたが、ビッグブリッヂとか・・・よく弾いたなこんなの。指もつれないのかな。試聴で聞いた出だしが凄い力強くて、ついCD買おうかと思いましたが、やっぱりピアノよりオケ派なので少し保留。
カッとなったついでに、なんとなく欲しいとずっと思っていたエルシャダイのサントラを買いました。あとwiiのパンドラの塔と、BASARA本と、坂の上の雲を4冊。並べてみると何と纏まりの無い事か・・・。全部好きなんだけどなあ。
自分への誕生日プレゼントと言う事で。こう言い聞かせて買った物が、今年既に何個かあった気がするが。(笑)
あ、ちょっと気分良くなったかもw
明日には改善しますように。
自分の歳なんて幾つでもいいし何でもいいけど、年々駄目人間になっている気がします。年相応に期待していたものと、実際の中身が噛み合っていない所為だと思うのですが・・・なんていうか・・・サーセン!!としか・・・言いようがない。(苦笑)
昨日から軽く鬱状態で何もやる気がしません。切欠は多分どうでもいいような下らない些細な事なんだろうけど、時々こんなふうにテンションが落ちます。別に珍しくもないけど・・・ってこれ以上書いていると薄暗くなるのでやめよう。
この状態からどうやって抜け出していたかは思い出せないな・・・放っておいてたっけ。人に会えばリカバリーしていたと思う。引きこもると良くないですね。
そんな状態なんですがついカッとなって友人をテニミュに誘いました。(笑)
e+を見ていたら夏の公演が出ていたのでつい・・・。今年は本気でチケットを取りに行くと決めていたのです。取れるといいな。
公演と言えばFFのピアノ公演も行ってみたいなぁ。FFやったことないけど。PIANO OPERAの試聴をしましたが、ビッグブリッヂとか・・・よく弾いたなこんなの。指もつれないのかな。試聴で聞いた出だしが凄い力強くて、ついCD買おうかと思いましたが、やっぱりピアノよりオケ派なので少し保留。
カッとなったついでに、なんとなく欲しいとずっと思っていたエルシャダイのサントラを買いました。あとwiiのパンドラの塔と、BASARA本と、坂の上の雲を4冊。並べてみると何と纏まりの無い事か・・・。全部好きなんだけどなあ。
自分への誕生日プレゼントと言う事で。こう言い聞かせて買った物が、今年既に何個かあった気がするが。(笑)
あ、ちょっと気分良くなったかもw
明日には改善しますように。
PR
金環日食
2012.05.21 (Mon) 08:08 | Category : 未選択
金環日食、すごかったですね。見ました、テレビで。(笑)
ずっと屋内に居ましたが、部屋の明かりを消したら、幾らか暗くなっているのが分かりました。空はまだ明るいのに。
9割隠れてもあんなに明るいのだから、太陽って偉大なんですねアマテラス様。
ああ、大神やりたい!(笑)
ずっと屋内に居ましたが、部屋の明かりを消したら、幾らか暗くなっているのが分かりました。空はまだ明るいのに。
9割隠れてもあんなに明るいのだから、太陽って偉大なんですねアマテラス様。
ああ、大神やりたい!(笑)
水
2012.05.20 (Sun) 23:19 | Category : 未選択
朝起きたら断水が解除されていた。
蛇口をひねって水が出るって、ありがたいものですね。
今日もゲーム。
大神が一応終わったので、トワプリをやりつつムジュラを始めました。
なんかムジュラも難しそうだなあ。でもデグナッツなリンクが可愛くてたまりません。
蛇口をひねって水が出るって、ありがたいものですね。
今日もゲーム。
大神が一応終わったので、トワプリをやりつつムジュラを始めました。
なんかムジュラも難しそうだなあ。でもデグナッツなリンクが可愛くてたまりません。
断水
2012.05.20 (Sun) 00:17 | Category : 未選択
千葉・埼玉の浄水場からホルムアルデヒド検出…で、現在断水中です。
私の所では昼から断水。23時には解除の予定だったのですが、まだ水は出ません。いつまで続くのかなあ。
近々また地震が来るという噂を聞いたので、とりあえずゲームをクリアしておこうと思い、ゲームやっていました。ついに大神をクリア!クリア後にキャラクター案などを見ながら思った…私、会ってないキャラが居る(笑)クリアを急ぎ過ぎたか。
最終戦、まさかのMOTHER展開(?)にボロ泣きしてしまいました。これはずるい!イッスンおいしいとこ取りだな。
私もアマ公にペロペロされたいです。もふもふしたいし。代われウシワカ!(笑)
ゲームとしては難易度高くないけど、物語としては面白かったです。絵本か画集か買おうかなあ?
クリア特典で見れる妖怪のコンセプトアート…魑魅魍魎すぎてドン引きしました。だって本当によく判らないものが描かれてたんですもん。ガチすぎる。
あとイッスンの字が上手くなくて驚いた。(笑)絵は上手いのに!
私の所では昼から断水。23時には解除の予定だったのですが、まだ水は出ません。いつまで続くのかなあ。
近々また地震が来るという噂を聞いたので、とりあえずゲームをクリアしておこうと思い、ゲームやっていました。ついに大神をクリア!クリア後にキャラクター案などを見ながら思った…私、会ってないキャラが居る(笑)クリアを急ぎ過ぎたか。
最終戦、まさかのMOTHER展開(?)にボロ泣きしてしまいました。これはずるい!イッスンおいしいとこ取りだな。
私もアマ公にペロペロされたいです。もふもふしたいし。代われウシワカ!(笑)
ゲームとしては難易度高くないけど、物語としては面白かったです。絵本か画集か買おうかなあ?
クリア特典で見れる妖怪のコンセプトアート…魑魅魍魎すぎてドン引きしました。だって本当によく判らないものが描かれてたんですもん。ガチすぎる。
あとイッスンの字が上手くなくて驚いた。(笑)絵は上手いのに!
一寸の虫にも五分の魂
2012.05.13 (Sun) 19:59 | Category : 未選択
大神が…ラストダンジョンまで来ました。思ったより早かった気がします。寄り道しなさすぎたかな?サブイベント殆ど抜けてるかも。
鬼ヶ島の疾飛丸の散り様に泣ける。初代様が強すぎて泣ける。(笑)
コロボックルの里に行った時、イッスンが一時的にアマ公から離れましたが、イッスンが居ないと鼻先が軽くて気になる…と思う。逆にムズムズするとか(笑)
後半泣ける話が多いですね。クリアしたらもう一回やりたいけど、大神伝もやりたいなあ。
大神伝が出た時に、良くない評価が結構ありましたが、大神やってその理由がわかった。確かに大神をプレイした人からしたら、大神伝は物足りないかも。マップも狭いし、使い回しネタもあるし、アマテラス出ないし。そんな事言ったら大神自体が使い回し多いけど。DSの操作性は最高だったな~。
あみぐるみでイッスン編めないかなあ~
鬼ヶ島の疾飛丸の散り様に泣ける。初代様が強すぎて泣ける。(笑)
コロボックルの里に行った時、イッスンが一時的にアマ公から離れましたが、イッスンが居ないと鼻先が軽くて気になる…と思う。逆にムズムズするとか(笑)
後半泣ける話が多いですね。クリアしたらもう一回やりたいけど、大神伝もやりたいなあ。
大神伝が出た時に、良くない評価が結構ありましたが、大神やってその理由がわかった。確かに大神をプレイした人からしたら、大神伝は物足りないかも。マップも狭いし、使い回しネタもあるし、アマテラス出ないし。そんな事言ったら大神自体が使い回し多いけど。DSの操作性は最高だったな~。
あみぐるみでイッスン編めないかなあ~
地震台風突風雹
2012.05.10 (Thu) 20:58 | Category : 未選択
…ですかねえ、怖いものを挙げるのならば。
地震雷火事親父…地震は昔から怖かったんだなー、やっぱ。今は地震、突風、雹が怖い。ついでに台風も怖い。雷も落ちたら怖いけど。
今日、家の方では雹が降ったらしいです。ママンがビビっていた。
日曜日に茨城県の方で竜巻被害があってから、突風にびくびくしてます。家がひっくり返ってるの見たら、笑っていられないなあ。ウチなんてそれこそ吹けば飛ぶようなボロ家だと言うのに…ボロ家は言い過ぎた。でも築30年以上だし。
だいたい、茨城県て隣だし。条件はそんなに違わないと思うのよ。どこでも起こり得るっていうし。今なら怖いものだらけだな。
暑いとか寒いとかで異常気象と言ってきたけど、これは異常気象が本気出してきたんじゃね?
地震雷火事親父…地震は昔から怖かったんだなー、やっぱ。今は地震、突風、雹が怖い。ついでに台風も怖い。雷も落ちたら怖いけど。
今日、家の方では雹が降ったらしいです。ママンがビビっていた。
日曜日に茨城県の方で竜巻被害があってから、突風にびくびくしてます。家がひっくり返ってるの見たら、笑っていられないなあ。ウチなんてそれこそ吹けば飛ぶようなボロ家だと言うのに…ボロ家は言い過ぎた。でも築30年以上だし。
だいたい、茨城県て隣だし。条件はそんなに違わないと思うのよ。どこでも起こり得るっていうし。今なら怖いものだらけだな。
暑いとか寒いとかで異常気象と言ってきたけど、これは異常気象が本気出してきたんじゃね?
宇宙兄弟
2012.05.09 (Wed) 23:57 | Category : 未選択
映画・宇宙兄弟を見ました。
原作(第一話しか)知らなくても面白かったけど、最後まとめ過ぎじゃあ(笑)原作を読むための導入としては良いと思います。
幼い兄弟の憧れや溢れ出る『宇宙大好き!』って思い、大人たち宇宙野郎の情熱を見せられて、なんだかニヤニヤしてしまいました。特に大人が宇宙を語る場面なんかは、呆れるけど、微笑ましくて、羨ましい。
そして日々人が月のクレーターから見た地球。死ぬほど綺麗でした!宇宙にはあまり興味なかったけど、少し好きになりました。
OPが宇宙史の年表をなぞる作りなんですが、アメリカンというかUKというか、格好良かったです。主題歌コールドプレイなんですね。あの曲好きだな。
『月に行った事のあるただの老人』てアポロ11号のパイロット…しかもご本人様なんですね。最後の最後で名前出たのと、スタッフロールでアポロ11号の宇宙飛行士って出て驚いた。そういやそんなニュース読んだかも。イケメンですね、バズ・オルドリンさん!当時はそれこそ英雄だったんだろうなあ。
このシーンて原作でもあるのかな?
映画はあからさまに端折られていたので、今度アニメでも見ようかな。
原作(第一話しか)知らなくても面白かったけど、最後まとめ過ぎじゃあ(笑)原作を読むための導入としては良いと思います。
幼い兄弟の憧れや溢れ出る『宇宙大好き!』って思い、大人たち宇宙野郎の情熱を見せられて、なんだかニヤニヤしてしまいました。特に大人が宇宙を語る場面なんかは、呆れるけど、微笑ましくて、羨ましい。
そして日々人が月のクレーターから見た地球。死ぬほど綺麗でした!宇宙にはあまり興味なかったけど、少し好きになりました。
OPが宇宙史の年表をなぞる作りなんですが、アメリカンというかUKというか、格好良かったです。主題歌コールドプレイなんですね。あの曲好きだな。
『月に行った事のあるただの老人』てアポロ11号のパイロット…しかもご本人様なんですね。最後の最後で名前出たのと、スタッフロールでアポロ11号の宇宙飛行士って出て驚いた。そういやそんなニュース読んだかも。イケメンですね、バズ・オルドリンさん!当時はそれこそ英雄だったんだろうなあ。
このシーンて原作でもあるのかな?
映画はあからさまに端折られていたので、今度アニメでも見ようかな。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索