忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

夢の跡

2011.10.27 (Thu) 00:38 Category : 未選択



デズニーランドへ行ってきました!
楽しかったです!たくさん歩いたので疲れましたが・・・不思議と足の指だけが痛い。一方、ふくらはぎとかは全く痛くない。疲れてる感もない。精神的なもの?筋肉痛は遅れてやって来るつもりなのでしょうか;
日差しが強かったり風が冷たかったりした一日でした。着てく服失敗した~。ちょっと薄着で行ったら夜は寒かったです。


ハロウィン最終週だけあって、コスプレが凄かったです。色んな意味で(笑
ちみっ子はかわゆいですね~。え、大人?大人はガチですね。
ハロウィンのパレードが凄く楽しかった。キャストさんカッコイイ!笑わせてもらいました。あんな仕事してたら楽しいだろうな~。
結局、ほぼopen-closeで滞在しておりました。(笑)それでも普段より帰りが早いという謎www
花火きれいでした~。今年初の花火でした。
また行きたくなるのはディズニーマジックですね。





上はホーンテッドマンション。前回も同じ写真を撮った気がする。(笑
下は、シンデレラ城。入り組んだ造りの部分から見上げるのが好きです。

PR

あしたは夢の国

2011.10.26 (Wed) 00:08 Category : 未選択

しまった、明日じゃなくてもう今日の予定になってしまった。
あと9時間後には某ネズミー国に行っている予定です。
最近仕事がアレでアレなので(←?)体力が持つか分からないのですが、現実逃避をしに行ってきます。

とりあえずホーンテッドマンションに行く以外、何の予定も立てていませんw

あみかえる

2011.10.23 (Sun) 20:16 Category : 未選択

あみぐるみ作りました。
カエルさん。



母には、(そんなの)よく作るね、だの(いい歳してって意味か?)、カエルが二本足で立ってるのは変だの言われましたが(笑)

クロノトリガーのカエルだって二本足で立ってるのになぁ・・・←
ガチでカエルを編むのは大変だと思うのだが。できるものなら編みたいよ。

編み図なしの思いつきで編んだので、少し体の中心がずれてしまいました。ちょっと腰捻っている感じになってしまった;
緑と白の糸の切り替えが面倒だったので、服でごまかしましたw
頭手足はパーツを縫い付けるのが通常工程・・・なのかな。でも前回のスケアクロウマンで腕が上手く縫い付けられなかったので、今回は作り方変えました。
あらかじめ胴体に穴を開けておいて、そこから目を拾って手足を編んでいます。
ちょっと胴が長いけど満足です。
カエルのくせに足短くてごめんね(笑

もう一体編みたいけど、紫のピクミンも編みたい。

残すは釦

2011.10.19 (Wed) 22:49 Category : 未選択

ベストが編み上がりました。
まだできあがりではありません。ボタンを付けて、できあがり。ボタンは買ってないんだよね。家にあったかな。

ママン用に作りましたが、ちょっと小さかったようです。衿立て部分でムリくり調整しました(笑)
太い糸を使ったので、ちょっと不格好。穴が大きいから、毛だけどあんまりあったかくもない(笑)
初めての服にしては上出来だと思うのですが、実用性を考えると失敗ですか。
飽きっぽい私がやりきっただけで満足です。
毛糸が余ったら自分の帽子を編もうと思っていたのですが、一玉しか余らなかった…。9玉ちょっと使いました。



ベスト

2011.10.16 (Sun) 23:24 Category : 未選択

ベストを編んでいます。
今日一日でだいぶ捗りました。これ以外何もしてませんが(笑)本当は仕事の資料まとめなきゃいけなかったんだけど;知らなーい(笑)

服なんて作ったこと無かったけど、案外できるものですね。
でも糸が太いからさくさく編めて時間が掛からず飽きないだけで、糸が細かったら序盤で挫折してただろうな。
実際レース編みは挫折しかかっている。

あとは前身頃と、衿と裾編めば終わる予定。
因みに、これはママンに着せます。



Symphonic Fantasies Tokyo

2011.10.16 (Sun) 17:43 Category : 未選択

スクエニ楽曲のオーケストラコンサートの記事を見つけて思わず舞い上がってしまいました。(^^)

www.2083.jp/concert/20120107_08symphonic_fantasies.html (2083web)

ドイツ公演は動画で見かけた事があります。あれが東京に・・・しかも上野に・・・。行きたい!
ぶっちゃけ、ゲーム名は知っていても、音楽まで分かるのはクロノトリガーしか無いんですが;
決めた、一人でも行こう。

B席は一般発売のみなのか~。チケット取れるかなぁ。B席で良いんだけどな。
そもそもどれくらいの人気があるわけ、ゲーム音楽って。でもスクエニは人気高そう。
行きたいなー。

けしはん

2011.10.15 (Sat) 23:39 Category : 未選択



年賀状用に判子を作ろうと思い、消しゴムはんこを買いました。
はがきサイズと、篆刻用のちっこいのを購入。
実は二年ほど前にも消しはんを買ったのですが・・・・・・使わないまま何処かへ行きました。(笑)あれどこ行ったのかなあ。
まさか辰年なんて一番難しそうな時に消しはん作らなくてもいいんだけど。やってやるとは思っていても、果たしてできるでしょうか。

ネットで買ったら、スタンプのメッセージも付いて来ました。まさかこれも消しはん!?と思ったのですが、どうなんだろう。結構細かいデザインなんだけど。こんなの初心者に作れないよ(笑

チラっと見えているカエルさんは、来年のカレンダーです。本屋で見て思わず買ってしまいました。やっぱりカエルはかわいい!
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
最新記事
(05/15)
(05/10)
(05/06)
(05/05)
(04/28)
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ