n - caramelizing
日記です。
読み捨てて頂ければ幸い。
L'20
2011.10.07 (Fri) 23:56 | Category : 未選択
家に帰ったら、WOWOWでラルクのライブが放送されていました。
最近めっきり聞かなくなったけど、一番耳に馴染んでいるバンドだと思っています。
相変わらず、はいどさんが美人で腹が立つ…(笑)オッサンのはずなんだがなあ…。
外人の女の子にしか見えん(笑)
うらやましいわあ。
あの帽子かわいいな。
無愛想なバンドって言ってたけど、私はそんな事ないと思うな。確かに、愛想を振りまくのとは違うけど。
20周年おめでとう!ありがとう!
その20年のどこかで出会えて良かったです。
ま、最近は聞いてないんだけど…(笑)
最近めっきり聞かなくなったけど、一番耳に馴染んでいるバンドだと思っています。
相変わらず、はいどさんが美人で腹が立つ…(笑)オッサンのはずなんだがなあ…。
外人の女の子にしか見えん(笑)
うらやましいわあ。
あの帽子かわいいな。
無愛想なバンドって言ってたけど、私はそんな事ないと思うな。確かに、愛想を振りまくのとは違うけど。
20周年おめでとう!ありがとう!
その20年のどこかで出会えて良かったです。
ま、最近は聞いてないんだけど…(笑)
PR
ちびこい
2011.10.05 (Wed) 23:17 | Category : 未選択
クラリネオ
2011.10.05 (Wed) 01:56 | Category : 未選択
オカリナを買おうと思い立って、プラスチック製の安い物を探していたら、素敵な物を見つけてしまいました。
その名もクラリネオ。
プラスチック製クラリネットみたいな楽器。
見た目がすごい素敵で。クラみたいな黒もあるんですが、白いボディにポップな差し色が凄い可愛いんです。
サンプルを聞いたら、結構音がデカくてしっかりしていました。クラっつーかサックスのような?
一万円前後で買えるから、結構手頃です。
すっげー欲しい。やらないのは分かっているのに(笑)
うっかり買おうとしてしまいました。もう少し、考えよう。買うならポイント倍になる時だ(笑)
その名もクラリネオ。
プラスチック製クラリネットみたいな楽器。
見た目がすごい素敵で。クラみたいな黒もあるんですが、白いボディにポップな差し色が凄い可愛いんです。
サンプルを聞いたら、結構音がデカくてしっかりしていました。クラっつーかサックスのような?
一万円前後で買えるから、結構手頃です。
すっげー欲しい。やらないのは分かっているのに(笑)
うっかり買おうとしてしまいました。もう少し、考えよう。買うならポイント倍になる時だ(笑)
☆☆ 4star ☆☆
2011.10.02 (Sun) 21:57 | Category : 演奏会とか
ゲームミュージックのオーケストラコンサートに行って来ました!
すっごい良かった!
最初の何曲かは、金管がんばれーとか思っていたんですが(笑)、第一部が終わり、二部、三部、アンコール…後半素晴らしい!
まあ始終、金管の応援はしていたのですが(笑)、後半は選曲が良かったのかな。やっぱり生演奏ってイイ。
曲は、勇者のくせに生意気だ3D、レイトン教授、逆転裁判、FF6より。
第一部の勇者のくせに~が終わった後に、作曲者、オーケストレーション担当、ゲームプロデューサーが登場して、少しばかり話がありました。
その話によると、オーケストレーションの際には随分ムチャブリをしたらしく(笑)、パートによっては鬼楽譜だったらしい。なので、素人の私が聞いても、金管へたれてる?と思ったのは致し方ない…のかも、と思った。
失敗も成功も、生演奏ならではですし。曲は良かったし。面白かったです。
第二部、レイトン教授、逆転裁判。
レイトンの生演奏は聞いてみたいと思っていました。冒頭のバイオリン素敵!弦楽器っていいな。レイトンはクインテットとか少人数でも聞いてみたい。ちょっと変わった編曲のような気がした。ゲームとちょっと違う。
逆転裁判は公式のコンサートで使った楽譜を使っているそうです。逆転裁判は最初から最後までクライマックスな感じなので、聞いていて楽しい。演奏する側も楽しいんじゃないかなー。逆転裁判の曲は楽譜がいいのかな?演奏も良かった気がします。
第三部はFF6。FFはやったことないけど、部分的に聞いた事のあるメロディーもあった。しかしそれより何より、素敵な曲ですね!合唱も加わって、凄い迫力でした。
ゲーム音楽最高!やっぱりいいよゲーム音楽。演奏が終わって夢中で拍手していたら、アンコール曲。
聞いたことのあるメロディーから始まりました。最初何の曲か分からなくて、でもすごく聞いたことのある曲で、きっと有名なクラシックの曲をゲーム用にアレンジしたのかな、なーんて思っていました。それにしても、いつかよく聞いたメロディー。違う楽器がリレーでメロディーを紡いでく。
そしてメロディーか変わって気づいた。
MOTHERの曲でした。8メロディーズ(かな?)
聞いたことあって当然だよ。このゲーム大好きだったんだから。初っ端で気づかなかった自分が腹立たしい。一つのメロディーをリレーしていくってのが、MOTHERですね。(と、演奏後に気付いた)
8メロディーズの後は…曲名わからないな。明るいテンポで、指揮者が客席に手拍子を求めたので、楽しく手を叩きました。そしてMOTHER2の曲。
MOTHER2大好きだから、涙出そうになりました。まさかアンコールで聞けるなんて!この公演行って良かった~!
一緒に行った子も楽しんでくれて、誘って良かった!オーケストラの公演あったら、また行こうって約束しました。やった~
今日はすごく良い日でした。行く前は眠かったけど、生演奏が素敵で寝てるどころじゃなかったよ。(笑)
すっごい良かった!
最初の何曲かは、金管がんばれーとか思っていたんですが(笑)、第一部が終わり、二部、三部、アンコール…後半素晴らしい!
まあ始終、金管の応援はしていたのですが(笑)、後半は選曲が良かったのかな。やっぱり生演奏ってイイ。
曲は、勇者のくせに生意気だ3D、レイトン教授、逆転裁判、FF6より。
第一部の勇者のくせに~が終わった後に、作曲者、オーケストレーション担当、ゲームプロデューサーが登場して、少しばかり話がありました。
その話によると、オーケストレーションの際には随分ムチャブリをしたらしく(笑)、パートによっては鬼楽譜だったらしい。なので、素人の私が聞いても、金管へたれてる?と思ったのは致し方ない…のかも、と思った。
失敗も成功も、生演奏ならではですし。曲は良かったし。面白かったです。
第二部、レイトン教授、逆転裁判。
レイトンの生演奏は聞いてみたいと思っていました。冒頭のバイオリン素敵!弦楽器っていいな。レイトンはクインテットとか少人数でも聞いてみたい。ちょっと変わった編曲のような気がした。ゲームとちょっと違う。
逆転裁判は公式のコンサートで使った楽譜を使っているそうです。逆転裁判は最初から最後までクライマックスな感じなので、聞いていて楽しい。演奏する側も楽しいんじゃないかなー。逆転裁判の曲は楽譜がいいのかな?演奏も良かった気がします。
第三部はFF6。FFはやったことないけど、部分的に聞いた事のあるメロディーもあった。しかしそれより何より、素敵な曲ですね!合唱も加わって、凄い迫力でした。
ゲーム音楽最高!やっぱりいいよゲーム音楽。演奏が終わって夢中で拍手していたら、アンコール曲。
聞いたことのあるメロディーから始まりました。最初何の曲か分からなくて、でもすごく聞いたことのある曲で、きっと有名なクラシックの曲をゲーム用にアレンジしたのかな、なーんて思っていました。それにしても、いつかよく聞いたメロディー。違う楽器がリレーでメロディーを紡いでく。
そしてメロディーか変わって気づいた。
MOTHERの曲でした。8メロディーズ(かな?)
聞いたことあって当然だよ。このゲーム大好きだったんだから。初っ端で気づかなかった自分が腹立たしい。一つのメロディーをリレーしていくってのが、MOTHERですね。(と、演奏後に気付いた)
8メロディーズの後は…曲名わからないな。明るいテンポで、指揮者が客席に手拍子を求めたので、楽しく手を叩きました。そしてMOTHER2の曲。
MOTHER2大好きだから、涙出そうになりました。まさかアンコールで聞けるなんて!この公演行って良かった~!
一緒に行った子も楽しんでくれて、誘って良かった!オーケストラの公演あったら、また行こうって約束しました。やった~
今日はすごく良い日でした。行く前は眠かったけど、生演奏が素敵で寝てるどころじゃなかったよ。(笑)
ねむ…
2011.10.02 (Sun) 15:44 | Category : 未選択
今から、ゲームミュージックのオーケストラコンサートに行って来ます。
聞きたい曲演奏するし、二階席だし、すごい楽しみだけど…すんげえ眠い。
夕飯食べてから会場行く予定だけど、寝てしまいそうな気がしてならない。
正直、先日のキャッツも寝そうだった。(笑)あれは劇場が暗いからだと思うんだけど。
最近残業続きで、疲れが取れないのです。でも暫くは休日にも予定が詰まってるし。このコンディションが続いたらデズニーランドは辛いな…。十日後に行く約束してたの忘れてた。我ながら酷い…
聞きたい曲演奏するし、二階席だし、すごい楽しみだけど…すんげえ眠い。
夕飯食べてから会場行く予定だけど、寝てしまいそうな気がしてならない。
正直、先日のキャッツも寝そうだった。(笑)あれは劇場が暗いからだと思うんだけど。
最近残業続きで、疲れが取れないのです。でも暫くは休日にも予定が詰まってるし。このコンディションが続いたらデズニーランドは辛いな…。十日後に行く約束してたの忘れてた。我ながら酷い…
フィギュア
2011.09.28 (Wed) 22:48 | Category : 未選択
キャッツ!
2011.09.28 (Wed) 16:47 | Category : 観劇とか
キャッツ見て来ました!
やだーー超たのしい!なにこれ!(笑)
ファンが居るのがよく分かりました。財布が許すのなら私も通いたい。毎日でもいい。
通路側に座っていたので、近くで見れたりしてドキドキしました。至近距離でまじまじと見られて、どんな顔すればいいのか困りました。名前分からないけど猫さんと握手できたし!
拍手が終わらなくて、何度もカーテンコールに出て来てくれました。疲れてるのに申し訳ないと思いつつ(笑)
映像で見るのとは全然違いますね。色々びっくり。舞台セットすげー。やっぱり舞台って生で見るべきなんですね。
スポットライトが当たってる猫――じゃない猫をついつい見てしまいます。なかなか面白いです。あー、あの頭に触りたい!もふもふしてる!
スキンブルの曲、アップテンポで凄い楽しかった。今度行くなら、スキンブルと握手できる席がいいなあ。でも一度ステージ真正面から見てみたい。
そもそもキャッツに行きたかったのは、ニコ動でカイト版メモリーと鉄道猫を聞いたからでして。本物聞いて分かりました。カイトすげえ。ジェリクルキャッツも歌ってくれないかな~。
やだーー超たのしい!なにこれ!(笑)
ファンが居るのがよく分かりました。財布が許すのなら私も通いたい。毎日でもいい。
通路側に座っていたので、近くで見れたりしてドキドキしました。至近距離でまじまじと見られて、どんな顔すればいいのか困りました。名前分からないけど猫さんと握手できたし!
拍手が終わらなくて、何度もカーテンコールに出て来てくれました。疲れてるのに申し訳ないと思いつつ(笑)
映像で見るのとは全然違いますね。色々びっくり。舞台セットすげー。やっぱり舞台って生で見るべきなんですね。
スポットライトが当たってる猫――じゃない猫をついつい見てしまいます。なかなか面白いです。あー、あの頭に触りたい!もふもふしてる!
スキンブルの曲、アップテンポで凄い楽しかった。今度行くなら、スキンブルと握手できる席がいいなあ。でも一度ステージ真正面から見てみたい。
そもそもキャッツに行きたかったのは、ニコ動でカイト版メモリーと鉄道猫を聞いたからでして。本物聞いて分かりました。カイトすげえ。ジェリクルキャッツも歌ってくれないかな~。
n-caramelizing
日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ
グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム
Wavebox
ブログ内検索