忍者ブログ

n - caramelizing

日記です。 読み捨てて頂ければ幸い。

きずあと

2020.09.22 (Tue) 17:27 Category : 小話

原稿が思うように進まなくて、書き途中の小話に手を入れてました。
なぜ、原稿と関係なければ書けるのか。謎。
PR

symphoniekonzert

2020.09.21 (Mon) 17:13 Category : 演奏会とか

交響曲ガールズ&パンツァー コンサート
https://www.b-ch.com/contents/feat_girls-und-panzer-concert/
(バンダイチャンネル:アーカイブ配信9/27まで)

9/19の無観客コンサートの配信。私は仕事でリアルタイムできなかったので、今日アーカイブを見ました。
無観客コンサートが決まる前は行こうと思っててチケット取ってました。そのあと職場が異動になってしまって諦めてました。
ガルパンは各国の行進曲が使われているのですが、一般の(?)コンサートでこういう行進曲はあんまり演奏されなくて、行進曲好きとしては一度聴きたかったんです。
生で聴きたかったなあ。

来春に最終章の3話公開が決まったそうなので楽しみ。

UNDERTALE 5th

2020.09.20 (Sun) 17:37 Category : 演奏会とか

UNDERTALE 生誕5周年コンサート
https://www.youtube.com/watch?v=308I91ljCWg

2020/9/16 に配信されたMUSICエンジンの2019年5月のコンサート。
サントリーホールでの公演です。素敵なあの演奏がアーカイブで何度でも聴ける…!(神か
あまりに嬉しくて、MUSICエンジンさんのBOOTHショップで喜んで課金しました。
ずっとアレンジCDの4作目が欲しかったんですけど(いつもコンサート会場で売ってる)、今年は公演が中止になって買えてなかったんですよね。
配信始まる前にグッズとBOOTHをチェックして、目当てのCDは無かったけどBOOTHの方にだけDL版があったのでそっちで買いました。そしたら!配信の幕間でCMが入って「今からCD通販開始!」と。てんめえええええと思いました。始まる前にDL版買ったわ!(笑)
うん。でもいいの。私は聞ければいいし。それにBOOTHならBOOSTできるもんね。でもCD版にはキャラクターのキラカード入ってるんですよ…!(1~3作目までCDで持ってた)
まぁ、でも好きなもの、応援したい人へBOOSTできる機能は素晴らしいなと心から思いました。(買った分より多くBOOSTした人←)
いや、コンサートのチケット代より全然安いですから。なんなら今回の配信お金払っていいやつですから!むしろ取ってくれ頼む。

多分ね、今回の配信で初めてアンテの曲をオーケストラの演奏で聴いた方とか居ると思うんだ。そういう人たちに是非とも次は生演奏を聴いてもらいたい。ほんとに、ほんとに…。
私もまたMUSICエンジンの演奏会行きたいなあ。
というか、ゲーム音楽の演奏会に行きたい!

名刺

2020.09.19 (Sat) 01:15 Category : 未選択

恒例の名刺(サイズのしおり)


せっかくのイラスト表紙だから〜と思って作ってみたんですが、失敗かな?
表紙用に加工したイラストを流用したんですが、この小ささだと加工してない方が良かったかも。加工でボヤかしてるので、小さい分余計にパッとしない。
あと特殊紙の方が良かったかなって。
うーん。イラストデータは難しいですね。

校正用

2020.09.18 (Fri) 07:46 Category : 未選択

校正用に作った本が届きました。意外とよくない?なんかとても同人誌って感じ。


イラスト表紙、いいですね。一回イラスト表紙にしてしまうと表紙はイラストじゃなきゃいけない気がしてくる…
でも次に作る本はイラスト表紙じゃなくて、また真っ白表紙になるかと思います。そんな描けるか!
表紙はこれでいいとして、まだ形にもなってない書き下ろしをどうにかしないと。

SS

2020.09.16 (Wed) 11:34 Category : 小話

名もなき短編

間に合わなかったけど、誕生日おめでとうね。カカシ先生。ついったーでトレンド入ってて嬉しかった。みんな大好きなんですね。

*
「イルカ先生。今日行ってもいい? 朝まで一緒にいたい」

HxH

2020.09.13 (Sun) 21:17 Category : 未選択

GYAOでHUNTER×HUNTERやってて、この夏はずっとそれを追ってました。もう…最高過ぎて…アニメ見ながら尊いと何度呟いた事か。(笑)
だってさあ、もうなに!?私なんでリアルタイムで嵌まってなかったの!?尊いしかないじゃん!!でも多分この年だから見てて面白かったのかなとも思う…。因みにGI編入った辺りくらいまでは知ってた。アリ編から完全未履修。
アニメ全話見終わったら原作大人買いしてやろうと思ってたんですが、アリ編後半からつらくなって来てちょっと原作は諦めつつある。でも多分買うかな…
今日最終話まで更新されてて、全部見終わりました。キルアがお兄ちゃんしてて尊い…。キルア、アリ編からめっちゃ泣くよね。好きです。中の人すごい…というか、アニメすごいなって思った。こんなふうにキャラクターに命が吹き込まれるんだなって。
最終話の一つ前でEDが初期の曲だったり、最終話でEDのオーケストラアレンジが流れたり。OPがずっと同じ曲で変わらないのも良かったなあ。いつの間にかOP覚えちゃってたよ。
次回予告のゴンとキルアのやり取りもすっごい可愛くてさあ。早口言葉言ってた回、中の人、素で笑ってたでしょう?可愛かったです。あとゴンのキルア連呼回がすっごい好きです…(キルゴン読んだ直後だったのでw
OVAとか無いんですか…もっと見たいなあ。アルカちゃん込みで3人で旅してるところが見たい。…アルカは結局弟なんですか、妹なんですか?あとゾルディック家、愛が重い…ママンの遺伝なのかしら…。イルミとキルアは方向性違うけどお前ら兄弟だなって思った。

1999年版の方はOVAあるんですね。見たことあったかな…
2011年版は劇場版あったのか。でも緋色の幻影は知ってるな…。どこかで見た気もする。2作目は知らない。6年前なのに知らないなんてある?私結構映画館通ってたのに。ちょっと探して見よう。TV版全部見終わっちゃって寂しかったから良かった。

言ってなかったんですけど、HxH見てキルゴン尊いなって思いながら子カカイル本を作り始めたので、あの本が出るのはキルゴンのおかげです。(笑)
n-caramelizing

日記です。
節操なく色々好きです。で、飽きっぽい。
二次小説で腐った妄想たれ流してます。なんていうか、ごめんなさい。
Website nauwe
どうでもいいツイ垢 @sawaragomu
らくがきポイポイ用 ポイピク
委託通販 フロマージュ様
既刊情報
くるっぷ

グーグルフォーム作りました。
ご意見ご感想/連絡用フォーム

Wavebox
ブログ内検索

Powered by [PR]

忍者ブログ